1.基本的な考え方
2.収集する情報の範囲
(1) 当機構へのご意見、ご提案、お問い合わせ等をお寄せいただく場合に、差出人の任意で記入されるお名前や、ご住所、電話番号等。また、メールでのお問い合わせ等の場合受信者側に表示される差出人のメールアドレス。
(2) 当サイトでは、インターネットドメイン名、IPアドレス、当サイトの閲覧等の情報を自動的に収集します。そのため、クッキー(サーバ側で利用者を識別するために、サーバから利用者のブラウザに送信され、利用者のコンピュータに蓄積される情報)やJavaScript埋め込みを利用しています。
3.利用目的
1. 上記2.(1)において収集したご意見等は、今後の当機構の業務運営の参考とさせていただきます。また、お問い合せの回答や確認のご連絡のため、お名前、メールアドレス、住所、電話番号を利用します。
2. 上記2.(2)において収集した情報は、当サイトの管理や利用状況に関する分析のために利用します。
4.利用及び提供の制限
当サイトにおいて収集した個人情報の利用及び提供は、上記3.「利用目的」の達成に必要な範囲内に限定しておりますが、法令に基づく開示要請があった場合、不正アクセス、脅迫等の違法行為があった場合、その他特別の理由のある場合、本人から事前に同意を得ている場合の何れかに該当する場合は学外の第三者に提供することがあります。
5.安全確保の措置
当サイトを通じて収集した個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいの防止その他収集した個人情報の適切な管理のための安全措置を講じます。
6.自己に関する情報の開示
7.適用範囲
8.留意事項
1. Google Analytics サービス、および、クッキーの利用について
- Google アナリティクスアナリティクスヘルプ
- ChromeGoogle Chromeヘルプ
- SafariSafariユーザガイド
- Microsoft EdgeMicrosoft Edgeのサポート
- FirefoxMozillaのプライバシー