
東京工業大学生命理工学院は、生命科学と生命工学を広くカバーする国内最多75研究室を擁する学術組織です。この恵まれた研究者ネットワークを活かし、生命科学と生命工学の最先端と社会や産業とを橋渡しする組織として「生命理工オープンイノベーションハブ(LiHub)」は2017年に設立されました。そして今年、LiHubはLiHub2.0と銘打ってコロナ時代の新しい産学連携のあり方を目指すべく再編成しました。LiHub2.0では、社会還元に直結する様々な研究テーマのもとに研究室が集結した、10のLiHub研究グループが発足しすでに活動を始めています。
第8回LiHiubフォーラムでは「バイオの協創インターフェースとしての使命」と題し、LiHub2.0の取り組みと新しい研究グループおよび共同研究テーマ等を紹介します。奮ってご参加ください。
日時:2020年9月1日(火) 16:00~18:00
会場:リモート会議(Zoom)
参加者定員:150名(事前申込締切:8月27日)
参加申し込み:下記サイトから事前登録をお願いします。
*ご登録いただいた方に 後日 Zoomのアドレスをご案内いたします。
生命理工 オープンイノベーションハブ
LiHub事務局:lihubforum@bio.titech.ac.jp |