超スマート社会推進コンソーシアム第9回推進フォーラム「超スマート社会に向けたパーソナライズド・ヘルスケア」
急速な高齢化や医療費の増大など、国民の健康管理に関わる多くの課題を解決するだけでなく、性別を問わず誰もが日常的に活躍しながら幸福な⻑寿を全うできる社会の実現を目指し、超スマート社会時代の新たなヘルスケアシステムが期待されています。ここでは、医療は病院だけで行われるものではなく、個人一人一人の日常のヘルスケアと融合し家庭や職場などに拡大していくものと想定されます。
今般、東京工業大学は東京医科歯科大学と統合いたしますが、これを契機とし超スマート社会推進コンソーシアムはその所掌をヘルスケア領域に拡大します。これに際し、「超スマート社会に向けたパーソナライズド・ヘルスケア」と題した第9回超スマート社会推進フォーラムを開催します。
ここでは、健康維持、未病、予兆検知、見守り、疾病再発防止などの観点から、国民の健康で文化的な社会生活を維持するための革新的技術や最先端の知見を紹介します。更に、パネルディスカッションでは、医工連携の新たな取り組みや将来ビジョン、そして未来社会における医療サービスのあるべき姿を議論します。
【日時】
2024年9月25日(水) 13:00~20:00(18:40~20:00は懇親会(1,000円・学生無料))
【場所】
東工大 大岡山キャンパス ディジタル多目的ホール
|