奨学寄附金は、企業や団体、個人などから、本学事業担当者(教員、系主任等)を指定して寄附していただく制度です。ご寄附いただいた奨学寄附金は、本学の教育・研究の奨励等を目的に使用され、その成果を通じ広く社会に還元されます。
奨学寄附金のうち、研究助成財団等の公募に採択されて受け入れるものを、本学では「研究助成金」として受入手続きをしています。
寄附講座は、奨学寄附金を有効に活用して、本学の自主性及び主体性の基に、本学の研究教育の進展及び充実に資することを目的として、時限的に設置運営されるものです。
東工大基金については、こちらをご覧ください。
奨学寄附金について
寄附講座
研究助成金
教職員向けFAQ(学内限定)(奨学寄附金)
東工大基金